いままでにない映像体験で
イベント演出に革新を
国内最多導入で培ったノウハウで、演出の企画からクリエイティブ制作、現場支援まで、
初めて導入される方でも安心・安全のサービスを提供しており、お客さまのイベントに合わせたサポートが可能です。
イベント演出のこんな課題にISSUE
力を入れた演出なのに、想定以上に反応してもらえない
装飾の見せ方や演出の企画は初めてで分からない
常に新しい演出や装飾の方法を求められている
3D Phantom レンタルサービスSERVICE
3D Phantomを利用したレンタルサービスを提供しています。
最短1日からご利用が可能で、お客様のイベントに合わせた日数設定が可能です。
また、展示会やイベントにてご要望の多い台数にてパッケージプランもご用意しております。65x2パッケージプランの資料を請求する
POINT 1イベントに合わせた演出提案とクリエイティブ制作
国内最多導入で培ったノウハウで、演出の企画からクリエイティブ制作、現場支援まで、初めて導入される方でも安心・安全のサービスを提供しており、お客さまのイベントに合わせたサポートが可能です。
専任のスタッフがヒアリングをさせていただき、解決までをご提案させていただきます。

POINT 2他のデバイスとシームレスに連動させた新しい映像体験を実現
「3D Phantom DMXインターフェースボックス」を活用することで、3D Phantom®と他の映像・照明・音響装置とシームレスに連動させた映像演出が可能です。
3D Phantom DMXインターフェースボックスの資料を請求する
新しい空間演出を体験してみませんか?
ショールームで3D Phantomの空間演出を体験することができます。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
3D Phantomの使い方
3D Phantomは、1台で利用する方法や複数の3D Phantomと組み合わせて映像の連動や画面の拡張を行うことが可能です。
お客さまのご利用用途をヒアリング・照らし合わせ、ご提案させていただきます。
単体利用
一番シンプルな使い方。
既成の什器使用で、置くだけ簡単に使用できます。壁付けすることも可能です。連動利用 (Sync)
同期的な映像演出ができる使い方。
より凝った演出をしたい方にぴったりの方法です。連携利用 (Extension)
連携させ画面を拡張する使い方。
大画面でインパクトある演出を行いたい方におすすめです。
Case Study
日中韓芸術祭 2021 in Kitakyushu
日中韓芸術祭 2021 in Kitakyushu」にて落合陽一さんが総合演出のもと、実施されたバーチャルファッションショー「持続可能性と霊性」にて、3D Phantomが使用。
文化庁・北九州市・東アジア文化都市北九州実行委員会
Red Bull Purple Edition Launch Event
「Red Bull Energy Drink Purple Edition」の発売を記念したRed Bull Purple Edition Launch Eventで新商品世界観を演出するために3D Phantom®を活用。
レッドブルジャパン株式会社
CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018 NEXT100
パナソニック創業100周年を記念して開催された「CROSS-VALUE INNOVATION FORUM 2018 NEXT100」にて、3D Phantom®を用いて私たちの生活にキャラクターが寄り添う未来を視覚的エンターテイメントとして表現。
パナソニック株式会社
よくある質問FAQ
3D Phantomは日中・屋外で使用することができますか?
日中・屋外での実績がございます。設置環境、取付け位置、取付け方法、什器の設計要件などを丁寧に確認させていただき、設置可否を提案と一緒に回答させていただきます。
3D Phantomと音声を連動させることはできますか?
3D Phantom自体に音声を出力する機能はありませんが、別途オプションのPC BOXと組み合わせることで音声の出力、連動をすることが可能になります。
自社のサービスや他の機器との組み合わせ・API連携をすることはできますか?
サービスや機器との相性もございますので、ぜひ一度ご相談ください。
3D Phantomの設置サポートや立ち会い対応は可能ですか?
設置サポート・立ち会い可能です。別途費用がかかりますので、ご相談ください。